|
目黒川は桜祭りの最中だったのですね。賑やかそう!
私が行った時よりお店もきれいになったみたいです。桜の寿命は60年と言われているそうですが、目黒川の桜はその樹齢のものが多いのだそうですね。
川べりにはカステラの「福砂屋」もあり、またランチはすごい人で思ったところに入れず、飲み屋さんみたいなところで食べました。それが美味しかったんですけど。お写真を拝見していろいろ思い出しました。その時は郷さくら美術館にも寄って帰りました。
福星寺の桜は一番見頃に行かれたみたいですね。写真でも分かります。
お忙しい翠昌さん、良くお時間取れて良かったです。
お写真どれもきれいです!!(^_-)-☆
|
|