将門園の掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次のページ》
全882件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
農園の今
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月23日(金)07時19分56秒
厳しい寒さ少し緩んだかなというところですが、みなさんの所はいかがですか、いちご狩りは大粒のいちごが多く、来園者によろこんでいただいています。5月まで開園いたしますのでおまちいたします。ぶどうの簡易雨よけを時間みてはつています。ゲリラ豪雨など予期しないことが多くなりました、予防するための作業です。
つらら。延長
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月17日(土)07時23分13秒
三十槌の氷柱は低温のため三月4日まで延長して見られることになりました。例年、温暖化のために氷が溶けてしまいましたが珍しいことです。美しい自然の創り出す氷の造形美ご堪能ください。お帰りは農園のいちご狩りお待ち致します。
ひろしさん
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月11日(日)18時38分59秒
ご来園有難うございました。今日は天気も良く、多くの皆様に来園いただき駐車場所がなく困りました、一日できず皆様に迷惑かけてしまいました。明日が心配です。又の来園おねがいいたします。
久しぶりに伺いました
投稿者:
ひろし
投稿日:2018年 2月11日(日)12時13分12秒
昨日朝一で子供と伺いました。毎年子供の誕生日前後に伺っていたのですが、大雪以来遠のいていました。久しぶりのイチゴ 狩りはとても楽しく美味しくいただきました。またこれからもちょくちょく伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。
いちごの様子
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月10日(土)18時26分37秒
多くのリピーターの方においでいただきありがとうございます。氷柱見学の方が多く来園いただきました。農園ではみなさまをハウスにご案内致しますが時間制限はお守りいただき細かいことはお任せしております。明日も対応可能ですのでで午前中の来園お待ち致します。
氷柱見学、お風呂
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月 6日(火)07時44分43秒
昨日、農園より20分、大滝温泉遊湯館にいつてきました。塩分の多い湯につかり温まりリラツクスすることかできました、帰りに今、大人気の三十槌の氷柱,ライトアップがされており、多くの見学者と迫力ある氷の造形美を堪能、帰宅しました。みなさん、十二日までライトアップが五時よりですのでお出かけください。農園のいちご狩り開園中です是非おいでください。おまちいたします。
今日
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月 4日(日)19時04分50秒
昨日、掲示板に書き込みしましたが見た方多くの方に来園いただきました。ありがたいことです。氷柱までの距離が車で25分ということで調整しての来園でした.ライトアップは5時からです、ご連絡いただきおいでください。090-7220-5488まで
氷柱見学
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 2月 2日(金)17時11分16秒
雪の影響で氷柱見学は心配しましたが除雪もすみ見られること確認致しました。車での方は凍結には注意してください。尚、ライトアップに来られる方が多くなりました、農園でのいちご狩りしての時間調整の方がおられますが便宜を図りますのでご連絡ください。ライトアップは午後5時からです。農園―氷柱まで約25分位です。将門園、090-7220-5488まで
いちごの状況
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 1月28日(日)08時20分41秒
雪の影響にていちごは多くあります、氷柱見学+いちご狩り今の時期最高です。お待ちいたしまーす。道路状況は支障ありません。
ホームページ
投稿者:
将門園
投稿日:2018年 1月24日(水)18時04分33秒
農園のホームページちょつと変えました。見ていただきありがとうございます。見ましたと常連の方がお見えになりました。ありがたくお茶飲みながら話ました。予定していたので、、、ということでしたが雪は周辺にはありますがいちご狩りには支障ありません、ハウスはぽかぽか別世界だす、お待ちいたしまーす。連絡いただければありがたいです。090-7220-5488
《前のページ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次のページ》
以上は、新着順121番目から130番目までの記事です。
/89
新着順
投稿順