|
リイシューと59vintageが混同されたこともあったようです。
ギブソンの仕様も結構いい加減だったみたいだし・・・
あと、GuitarTraderは47本しか作られなかったので、入手するのは大変かも。
それから、オリジナルはリイシュー物とは全然違いますね。
上手く説明できませんが、音というよりも、感触や振動なども含めてギター全体から感覚的な部分で人間の本能に訴えてくる物が違います。
音も確かに違うのですが、アンプにもよるし、傍から聴いている人には、そんなに大きな差とは感じられないかもしれません。
それよりも実際に手にして弾いた者にだけ感じられる感覚がまるっきり違います。
そういえば、この感覚的な面はカラマズー製の物には、そこはかとなく漂っている気がします。
やはり同じ工場で昔の職人も残っていたせいでしょうか。
見た目は今のヒスコレの方が似ているのですが。。。
|
|